鷲見家’s blog

世代間のルーツを今に織り込む活動をする兄弟のブログ

[人生最大のチャレンジ]SUSANOO5期での活動

2017年12月13日SUSANOO FES 2017に鷲見家として登壇させて頂きました。当日は250名近い方の前で3分間のピッチをさせて頂き、そこに至るまでの道のりがとても貴重な経験となりました。人生最大のチャレンジであったと言っても過言でないこの期間のことをちょ…

〜番外編〜【前編】カリカリラッキョ漬け

鷲見家裏の畑です。祖父の勲がラッキョを掘っています。 ①ラッキョ堀り ラッキョは昨年の夏頃に小さい球根を植え付け、約1年間育てます。 ラッキョには馬堆肥、灰、高度化生肥料、苦土石灰を定期的にあげます。 ラッキョにはにアミスター殺菌剤、トレボン殺…

〜番外編〜自家栽培の苺でジャムを作る

鷲見家の旧牧草地からの眺め。広い空が広がっていて、本当に気持ちがいい 家の横に栽培している苺を収穫しジャムを作りました! ※肥料を適度にあげるだけで、これだけ沢山の苺が実ります。 カタチは色合いは良くないですが、味は抜群。 ①苺のヘタとり ②苺を…

〜番外編〜鷲見家のカリカリ青梅漬け

※鷲見兄弟の実家 2017年6月頃 こんにちは、鷲見家次男です。 今日は鷲見家で代々作られているカリカリ青梅の作り方を投稿します! ①梅を漬ける桶をよく洗い乾かしておく ・桶を乾かしたあとはアルコール消毒を実施 ※梅を漬けている間カビが生えないように ②…

鷲見家のルーツ[鷲見神社/鷲見城址]

こんばんわ鷲見家長男の大地です。 今日は鷲見家のルーツを紹介します。 鷲見家のルーツは岐阜県郡上市にある鷲見神社です。 山の上に鷲見城址もあり、そこに鳥居があります。 とっても小さく、今はあまり手入れもされていないですが祖母に連れられて家族で…

【鷲見家長男の物語】就職活動を振り返って

おはようございます。鷲見家長男大地です。 今日はなぜ鷲見家の活動が始まったかということを書きたいのですが、その前に僕がどうやって生きてきたか、何を感じてきたかという経緯をご紹介したいと思います。 ちょうど3月に解禁した就職活動をしている学生に…

鷲見家の歴史[後編]〜災い転じて福となす〜

sntkd0624330.hatenablog.com こんばんは。以前あげた鷲見家の歴史「禍転じて福となす」の後編です 日本への帰還 昭和二十一年八月三十日心、日本人会の人から内地に帰るとの通知があり、早速道中の食べ物のコーリャンを炒めたりして、九月一日には出発し理…

鷲見家のバイブル「竜馬がゆく」

こんばんは。鷲見家長男です。 ずっと前から父に勧められていた「竜馬がゆく」去年の年末からやっと読み始めました。 新装版 竜馬がゆく (1) (文春文庫) 作者: 司馬遼太郎 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 1998/09/10 メディア: 文庫 購入: 14人 クリック…

【番外編】みんな黒にんにく食べてる?〜鷲見家秘伝黒にんにくの作り方〜

こんばんわ。鷲見家次男です。 写真は岐阜にある鷲見家の畑。 いい天気ですね、6月中旬のある日の風景です。 鷲見家はこの畑で様々な野菜をつくっています。 ところで皆さん、黒にんにく食べたことありますか? 健康食品の1つとして注目されている黒にんに…

鷲見家の歴史[前編]〜災い転じて福となす〜

こんにちは鷲見家長男です。 sntkd0624330.hatenablog.com 以前ブログでご紹介した曾祖母の戦争体験記の内容を今回はご紹介しようと思います。 この話は僕達の曾祖母である鷲見シズが語ったものを父が文字にして残しているものです。 ※写真の中心に居るのが…

鷲見家とは?〜鷲見家のルーツ〜

みなさんこんにちは。鷲見家です。 鷲見家で「すみけ」と読みます。 さて、みなさんは鷲見家について何も知らないと思うので、鷲見家についてつらつらと書いてみようかと思います。 鷲見家のルーツは岐阜県土岐市にあります。そう、ご存知の方がいるかと思い…